人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北海道の大自然に抱かれ 作陶の日々です


by taisetsugama

光太郎先生が先生に

大雪窯からほど近く、石狩川河川敷の横に有る東海大学 芸術工学部に9月末から11月中旬まで光太郎先生が学生を対象に石膏型による花器制作をテーマとして講師を務められることになりました。昨年に続いて今年で2年目となります。学生さんの単位取得を主目的とされた授業ではありますが、これを機会に少しでも学生さん達に陶芸を理解していただければ嬉しいと光太郎さんはおっしゃってました。
講師を務められる秋の旭川を皮切りに丸井今井さん東京日本橋 JR京都と作陶展がめじろおしで、とても忙しくなられる光太郎さん!お身体ご自愛くださいね。そしてムサシともいつものように遊んでくださいね。
あっ!それから西日本の皆様台風大丈夫でしょうか? 数年前旭川も台風で珍しく被害を受けてしまいましたが、進路に当たられる皆さんくれぐれも注意してくださいね。                                                              

                                              ネコのムサシ
# by taisetsugama | 2008-09-19 15:03

ハジメマシテ!

今日からブログがスタートすることとなりました。よろしくお願いします。
大雪窯の日々を紹介させていただく役目を仰せつかりました私めは ムサシ と申します。
お父さん先生 お母さん先生 光太郎先生 そしてスタッフの皆さんに可愛がられているcatです。的確にお伝えできるか少々不安ではありますが 頑張ってみます。
旭川は昼と夜の気温の差が大きく 9月に入ってもお昼間はまだまだ暑い状態ですが 朝晩徐々に秋めいて参りました。町の街路樹のナナカマドも真っ赤な実が付き、紅葉の準備が進んでいます。すでに大雪山系では紅葉が始まりました。
これからは一気に秋が本番となり すぐに長い冬がやってきます。そんな秋から冬にかけて大雪窯もみなさんに喜んでいただける企画や催しなど順次組んでいるようですよ。
決定しだいこのページに載せて行くつもりですのでチェックしてくださいね。
 
# by taisetsugama | 2008-09-12 01:05