人気ブログランキング | 話題のタグを見る

北海道の大自然に抱かれ 作陶の日々です


by taisetsugama

高砂酒造さんとの仕事

旭川に一世紀以上の歴史をもつ高砂酒造という酒蔵があります。
先日、その高砂酒造さんよりお話をいただき、「一夜雫」というお酒の特注酒瓶を製作しました。
美瑛の丘のデザインに、「一夜雫」のラベルがとても素敵に仕上がっています。
今回の美瑛の丘の瓶に入った「一夜雫」は一度に二升分しかとれない特別なお酒とのことです。

高砂酒造さんとの仕事_f0181557_21462157.jpg


高砂酒造さんは明治32年に創業、「国士無双」などさまざまな銘柄の酒が親しまれています。
今回、酒瓶を製作させていただいた「一夜雫」は、雪氷室(大きなかまくらのようなもの)の中でもろみを詰めた酒袋を吊るし、人の手や圧力を一切かけることなく、自重で滴り落ちる雫を集めたこだわりの酒です。
一滴一滴、とても時間をかけてつくられています。
このアイスドームで酒を搾る製法は、厳寒の地・旭川ならではの特色ある酒造りを考えられたとのこと。

個人の感想ですと、他にない味に初めての一口はとても驚きましたが、とてもフルーティーで飲みやすいのでつい飲みすぎてしまいそうです。

旭川へお越しの際は、ぜひ高砂酒造さんへもお立ち寄りください。
そして厳冬地ならではの日本酒の味を楽しんでみてくださいませ。
# by taisetsugama | 2014-11-23 21:49
昨年に続き今年も窯元にて大雪窯まつりと称したイベントを開催いたしました。

昨年と同様に、スターバックスジャパンのCEO関根純さん、K'sclubのBOSS&KASUMIの全面協力のもと、スターバックス旭川店の店長さんのサポートもいただきました。
今年は陶芸体験のほか、KASUMIオリジナルのミニリース・ミニアレンジのワークショップも開催され一日いっぱい賑わっていました。
カフェスペースでは、スターバックスの方々がハンドドリップで淹れるコーヒーと一緒にBOSS特製のキッシュ&スープ、ケーキをご用意し、嵐山の景色とともに楽しんでいただきました。

今年も大雪窯まつり 開催いたしました_f0181557_16102024.jpg
今年も大雪窯まつり 開催いたしました_f0181557_1695788.jpg


KASUMiオリジナルミニアレンジとミニリース
今年も大雪窯まつり 開催いたしました_f0181557_1691790.jpg

# by taisetsugama | 2014-11-11 16:13
流行や時代に左右されることのない、長く使い続けられるロングライフデザインをコンセプトに、全国にお店を展開しているD&DEPARTMENT。
本日より札幌店にて珈琲展を開催しており、大雪窯の器も展示販売されています。

会期:10月28日(火)から11月30日(日)
会場:D&DEPARTMENT札幌店 札幌市中央区大通西17丁目1-7

会期中には様々な珈琲豆の販売や器の展示販売、イベントなども開催されます。
詳しくはWebサイトをご覧ください。

http://www.d-department.com/jp/feature/coffee/

みなさまにお越しいただけると幸いです。

D&DEPARTMENT  珈琲展 出展のお知らせ_f0181557_327640.jpg
D&DEPARTMENT  珈琲展 出展のお知らせ_f0181557_3263110.jpg

# by taisetsugama | 2014-10-28 14:13
すっかり朝晩と寒くなってまいりました。
山の木々も少しづつ紅葉が始まり、旭川は秋真只中です。

さて、お知らせが遅くなってしまいましたが、来週から横浜にて開催されます北海道展に出展いたします。
毎年開催されている「北海道展」では、北の味覚や様々な工芸品に出会えるイベントで、たくさんのお客様で賑わいます。
みなさまお誘い合わせてぜひお越しくださいませ。
お待ちいたしております。

会期:9月30日(火)から10月7日(火)まで
会場:横浜上大岡京急百貨店 7階 新横浜家族の店

新作もたくさん
北海道展に出展のお知らせ_f0181557_14131090.jpg

北海道展に出展のお知らせ_f0181557_14143897.jpg

# by taisetsugama | 2014-09-27 14:14

作陶展のお知らせ

今年は残暑が厳しいようですが、旭川でも日中は変わらず暑い日が続いております。
それでも、ようやく朝晩は涼しくなり過ごしやすくなってきました。

さて、今月下旬から東京で開催いたします作陶展のお知らせです。

会期:8月26日(水)から9月2日(火) 最終日午後5時終了
会場:日本橋髙島屋 七階 ギャラリー暮らしの工芸

今年は、大雪窯開窯45周年、そして私も三代目として10年目という節目を迎えました。
作陶展では、10年の集大成をご覧いただけたら幸いです。
みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

作陶展のお知らせ_f0181557_15585445.jpg

# by taisetsugama | 2014-08-19 16:02 | infomation